こんにちは、アヤト(@ayato691)です。
スカイプちゃんねるだけで1,000人以上と通話して、
付き合ったのは30人以上、
出会った数は20人ちょいくらい
即は18人くらい
な僕がスカイプちゃんねるで彼女を作るコツを解説します。
今回は通話のし始めにフォーカスしたお話!
最初に相手のタイプを見極めて会話を展開させていこう!ってお話をしていきます。

※そもそも女の子の通話相手が見つけられないよって人はこんな記事を参考にしてみてください。
-
-
目次
スカイプちゃんねるで女の子の話し相手を見つける方法
こんにちは、アヤト(@ayato691)です。 男はスカイプちゃんねるで女の子の通話相手を探すのも大変ですよね。 僕も50通以上申請を送って誰からも返事がなかったこともあります…。 …
続きを見る
スカイプちゃんねるにいるコはざっくり2パターン
一番最初に必要なのが、チャット&通話する相手がどういう子か見極めることです。
スカイプちゃんねるにはホントに色んな人がいます。
中には、中学生みたいな子供もいますし、
40歳を越えたおばちゃんもいます。
やってる理由も、
- 暇つぶしでやってる人、
- 寝落ち相手を見つけたい人、
- あわよくば恋人を探してる人
- ワンナイト(通話で)を探してる人
などなど様々。
それぞれに合わせていくのがベストですが、
タイプとしてざっくりと2通りに分けることができます。
それが、
- テキトーに話したい子
- 真面目に話したい子
です。
テキトーな子は「真面目な話とかツマンナイ」って思ってるので、
- 歌ってくれたり、
- モノマネしたくれたり、
- 面白い話してくれたり
とにかく刺激的なことをしてくれる男性を求めています。

真剣な話をすると退屈になってスグに切られてしまうので、厳禁です。
もう一つのタイプが真面目に話したい人。
イメージとしては、
- 仕事の話とか
- 勉強の話とか
- 恋愛の話とか
- バイトの話とか
を真面目にしたいタイプですね。
中身のある会話を好むタイプなので、歌ったりしてもほとんど響かないです。
ヤるだけなら前者みたいな子を狙っていくと、刺激的なことが好きなので、ワンチャンしやすいですし、
真剣に付き合いたいなら後者みたいなタイプの方が長続きしやすいです。


相手のタイプを見極める方法
最初にネタに走るのがいいですね。
というのも、真面目に話したい人は、最初つまらなくてもいきなり切るようなことはしないからですね。
逆に刺激を求めているような子は「ツマンネ」と思ったら即切りしてきます。
なので、最初ネタに走って様子見するのがオススメです。
- モノマネする
- 歌を歌う
- 心理テストを出す
- なぞなぞを出す
なんかがいいですね。
イチバン簡単なのは、
じゃじゃん!なぞなぞです。
いつもきちんと片付けている豚って なぁんだ?
みたいになぞなぞをいきなり出しちゃうことですね。
これで「え?なになに?」みたいに惹きつけることが出来ますし、面白がって考えてくれます。
ただ、刺激的なことが好きな子は[少しでも頭を使うのが面倒くさい]っていう
脳みそがトロけちゃってるような子が多いので、
幼稚園レベルの超簡単なナゾナゾを出していくのがオススメです。

で、一問終わったら、
「片付けとかするタイプ?」
みたいに、なぞなぞに関連した話をちょっとしていきます。

ここで、話をきちんとしてくれるタイプは、しっかり話に付き合ってくれる真面目系の子なので、
そのままトークに入っていけばいいですが、
あんまり食いつきが良くない感じだったら、ネタに走っていった方がいいです。
スカイプでも刺激的なことを求めるタイプなので、
何度も書きますが、「ツマンネ」って思われたらスグに切られちゃいますからね。
ネタ会話で楽しませる方法
見極められたら、次は具体的にどんな話をしていくのか解説していきます。
まずはテキトー会話の人。
イメージとしては、高田純次みたいにずっとフザケているのがオススメです。
例えば、「片付けとかするタイプ?」の会話から
「あんましないかな〜」って答えが返ってきたら
とか言ってみたり、
基本テキトーにネタっぽい話をしていけばOKです。
あとは、
「俺も片付けしないんだよね」
と低くていい声で言ってみたり、
「ワイルドだねぇ〜」
とスギちゃんっぽく言ってみたり、
声でなんとかしていくのがいいですね。

あとの候補としては、
- なぞなぞをさらに出す
- 心理テストに切り替える
- オペラ風に喋る
- すべらない話をする
なども有効です。


真面目トーク戦略
真面目に話していくのは、ホント普通の会話でOKです。
「部屋の掃除するの?」
「あんまりしないかな〜」
「そうなんだ!スマホとかよく無くならない?」
「スマホはなくならないかな〜」
「ほんとに?俺ブラックのiPhoneで、布団も黒いからマジでどっかいっちゃうんだよね」
「あー、それはわかるわ〜w」
みたいなイメージです。
ホント普通の会話って感じ。
ポイントとしては、最初は自分の話をしっかりしていくのがいいですね。
普通の会話すぎると、僕と喋っているのか、他の人と喋ているのか、あまり違いがないので、
全然印象に残らないんですよね。
そうなってくると、
- 「もっと話したい!」
- 「また話したい!」
と思ってもらえないので、
長い通話や、2回目の通話に繋がりづらいです。
しっかり自分も出しつつ何気ない話をしていくのがオススメです。
そこからは、「仕事でもなくしものとかしない?」などと
仕事の話や学校の話なんかに持ち込んでいって、
一般的な会話に発展させていけば、マトモな会話が出来る相手として、
気に入ってもらいやすく、どんどん話が盛り上がっていきます。


得意な方とだけ会話するのもオススメ
- ネタに走るのが苦手…!
- 真面目に話すのが苦手…!
それぞれあると思います。
途中でも書きましたが、僕はネタに走るのは疲れるので、元気なときはそういう子とも喋りますが、
「今日はまったり喋りたいぜ…!」ってときは、誰にでも普通の会話を仕掛けていって、
刺激的なことが好きな子に当たって、「ツマンネ」判定されて即切りされることもあります。
こうすれば、真面目に会話したい子だけが残っていくので、長く会話を続けられる子と出会いやすいです。
逆に真面目に会話したい子に高田純次みたいにフザけ続けると、「あ、そろそろお風呂入りますね」と言って切られます。

なので、最初はどっちとも仲良くしようと思わないで、
自分の得意な方のみと話していくと通話も上達していって、彼女が出来る日も近いです。
まとめ
スカイプちゃんねるの女の子は
- ちゃんと話したい真面目タイプ
- 刺激を求めるテキトータイプ
がいる。
最初にフザケて見極めて、対応を考えてみて下さい。
人それぞれ得意な方があると思うので、どちらかとだけ喋っていくのもオススメです。
今回は以上です。
スカイプちゃんねる攻略シリーズは、どしどし記事を追加していきたいと思います。