こんにちは、通話の魔術師アヤトです。
- 職場で口説くのが難しい…
- 同僚に見られて恥ずかしい…
- サークル内で友達にいじられる…
- 好きなのを周りにバレたくない…
人の目があると、女性を口説くのって難しいですよね。
社内恋愛が禁止の場所もあるでしょうし、
みんなの前であからさまに口説いてると、あまりいい印象は与えられないです。


そんなわけで、周りを気にせず思う存分に口説く方法は電話やLINE通話をすることです。
僕はこれで、周りにバレずに付き合ったことが何度もあります。
通話で口説くことのメリット
電話のいいところは以下の3点
- 周りの目が気にならない
- ハードルが低い
- 男としてみてもらいやすい
です。
周りの目が気にならない
冒頭で書いた通りなんですが、やはり周りの目が気になっちゃいますよね。
そもそも、
- 職場だったり、
- 部活だったり、
- 趣味の集いだったり、
は恋愛をする場所ではないんですよ。
仕事をする場所、部活をする場所、趣味活動をする場所
なんですよ。
そこに男女の恋愛というものを持ち込むのは、単純に考えて良くないですよね。
メインの活動を妨げているわけですから。
例えば、アナタが書道教室を開いていて、
真剣に書道をやっているのに、
1人メチャクチャちゃらいナンパ師みたいなのが居て、
片っ端から口説いていたらどう思いますか?
とりあえず、注意しますよね。
それでもダメなら出禁にしますよね。
こちらは真剣に書道を教えているのに…
なんなら書道を通してもっと精神的な何かを教えようとしているのに…
何をしてくれているんだ…ってなりますよね。
だからこそ、周りの目が気になるようになっているんですよ。
職場では
「みんなが売上を1円でも多くあげようとしているのに、キミは何をしているんだ?」と。
そうなるわけですよ。
風紀が乱れますからね。
そりゃあ周りの目が気になっても仕方がないです。
通話なら、周りの目を一切気にせず、1対1で思う存分に話せるので、
自由に伸び伸びとなんの話でもできるので距離を縮めやすいです。

ハードルが低い
デートに比べれば、通話なんてハードルが圧倒的に低いですよね。
- オシャレする必要もないし、
- 奢ったほうがいいのかとかも気にしないし、
- デートコースを決める必要もない
です。
いつもはスーツでビシッと決めていて、ちょっといい感じと思われていたのに、
私服がダサすぎてドン引きされてしまう可能性もあります。
通話して仲良くなってからなら、
「私服ダサいですね…笑」
みたいなコミュニケーションを取ることも可能ですが、
まだ仲良くなってない状況で、いきなりダサ私服を見せてしまって、距離を置かれてしまうなんてこともありえます。
デートコースも同様ですね。
センスが無いと思われたら、知らない間にそっと大幅な減点ですが、
電話で関係を構築していれば、
- ハッキリと言ってくれたり、
- 一緒にデートコースを決めることも
できます。
そもそも、「休日にいきなり二人っきりで会おう」ってのもハードルが高いですが、
仕事終わりに「ちょっと電話しようよ」ってくらいなら、OKがもらいやすいです。

男としてみてもらいやすい
会社の同僚やらサークルの先輩、習い事の一員として長いこと過ごしてしまうと、
それ以上の関係に進むのが難しくなってします。
それは男女の関係というより、
コミュニティでの一員という側面が強くなってしまうからですね。
一旦そこに落ち着いてしまうと、覆すのが難しいんですよ。
- 「男として見れないです…」
- 「お兄ちゃんみたいな存在です…」
って素で言われちゃうんですよね。
男女の中に発展したければ、やはりオスを見せなければいけません。
早めに通話をして、
- 恋愛トークをしたり、
- ちょい下ネタを話したり、
- 自分の信念を話してみたり、
- 仕事に対するスタンスを話してみたり、
- 将来の夢を語ってみたり、
することで、男の一面も見せることが出来て、
ただのコミュニティの一員、
会社で
- 仕事の愚痴を聞いてくれたり
- サポートしてくれる
いい人で終わる事がなくなります。
アヤトが同僚を落とした方法
新人研修で男女比が8:2くらいで厳しい戦いだったんですが、
通話戦略で、1,2を争う可愛い子を落としたことがあります。
しかも、周りはほとんど気付いてなかったです。

というのも、僕は基本的に陰キャグループに所属しているので、あまり目立ちません。
その落とした子は陽キャグループで、めちゃめちゃ華やかな感じだったし、バーベキューやら花火大会など同期のみんなで楽しんでいました。
僕はそういったところには一切参加してないので、
接点があるようには全く見えないんですよね。
社内で喋ってるのなんてほぼ無いですし。
なので、同期に茶化されることもなく、スムーズに口説けました。
流れとしては、個別研修でLINEをゲットし通話のみで口説きまくり、
デートをちょこっとして、口説き落としました。

あとは、支店が違う子で、普段あまり会えない子を狙った時も通話で喋って落としましたね。
基本的に社会人になると、
- 出会いの数が圧倒的に減りますし、
- 自由になる時間も減る
デートの回数を増やすのが難しいですが、
通話なら平日の夜などにも出来ますし、休日、友達と遊んだ後の夜なんかにもできます。
手軽&気軽なのに、接触回数を増やせるのでこれだけ落とすことが可能なんです。
会社の同僚を口説く具体的な流れ
ちなみに、通話したくてもLINEすらまだ知らないって場合はこちらの記事を参考にしてみて下さい。
一連の流れと具体的なアクションを書いています。
-
-
【社内恋愛】会社で同僚の女性を落とす方法を解説するよ
こんにちは、アヤト(@ayato691)です。 オフィスラブ! いい響きですよね。 女性もスーツで働く職場なら、かなりセクシー&可愛く見えて、ホント最高ですよね。 そんなわけで今回 …
続きを見る
まとめ
人目が気になって女性を口説けないなら電話かLINE通話をすべし!
電話なら、
- 周りの目が気にならない
- ハードルが低い
- オスを見せられる
と、いい事づくしです。
特に、長いこと職場やサークルの友人などのフラットな関係を長く続けてしまうと、
オスとして見られず、いい人で終わってしまいます。
早めに通話して自由に何でも喋れる場所でオスをみせていきましょう。