こんにちは、アヤトです。
最近、ゲーム好きというかオタク趣味な子と出会いたいと思って、
withでゲームとか漫画とかアニメが好きって書いてる子にいいね!をしまくってたんですよ。
そしたら、無事20人位マッチングして、メッセージのやりとりができたんですね。
でね。
その後、無事にLINE交換しよう〜ってなったのが10人くらいいたんですけどね。
なんとっ…
全員に通話は断られました…

人見知り系が多い
やっぱりオタク趣味な女性って人見知りな人が多いじゃないですか。(偏見①
出会いアプリをやってるとなると尚更なんですよ。(偏見②
オタク女子でコミュ力があったらモテますからね。周りが男性多いんだもの。
そういう子はコミュニティ(好み)で「人見知り」みたいなのに入ってたり、
自己紹介文に「人見知りですぅ〜」って書いてたりするので、わかりやすいっちゃわかりやすいんですよね。
それで、
「人見知り=いきなり会うのは怖い=通話してから会いたい!」
って図式になるかな〜と思ったら、
人見知りの人って実際に会うよりも通話の方が苦手って人が結構いるんですよね。
異様な電話嫌いみたいな人も多いんですよ。
もうね、電話を封じられたら会えないんですよ。僕は。
メッセージのやりとりだけで会うなんて…恐ろしいじゃないですか。
その理由をグチグチと書いてみますね。

別に通話しなくていいじゃん…って思うだろうけど…
これを読んでくれている人は、
アヤトがなんでそんなに通話に拘っているのか謎でしょうけど、
基本、僕はHIKIKOMORIなんでね。
出来る限り外出したくないんですよ。
通話して仲良くなれた子とだけ会いたいんですよ。
僕はマッチングアプリで何百人って会ってるんですけど、
これでも昔はフットワーク軽めに会いに行ってたんですよ。
でもね、
合わない子は絶対に合わないんでね。
カフェでお茶して地獄みたいに気まずい時間が流れるんですよ。
頑張って外出して、
交通費払って、
相手に奢ってあげて、
気まずい空気になる…
こんな最悪なことってないじゃないですか。
だから通話したいんですよ。
メッセージだけだとそれがわかりづらいですけど、
通話すればそれが大体わかるじゃないですか。
話し方の間とか話し方のクセとかで。
…ってなんか話が脱線してきてしまった…
僕のどうでもいいHIKIKOMORI話はこれくらいにしておいて…。
惨敗でした…
そんなわけで、今回は惨敗しました。
もちろん、家の都合で話せない子(実家暮らしだから)とかもいますし、
「通話はもうちょっと仲良くなってからでもいいですか?」的な子もいます。
(何十通と文字だけのメールのやりとりをしても仲良くなんてならないですけどね。ってかこっちに話題提供を押し付けてくるクセに、メールのやり取りを続けたいとか「ホント何様なんだ!?」って思っちゃいますよね。せめて質問したことくらい聞き返して来いよって思っちゃいますよね。てへぺろ。)
必ずしも人見知りってわけでもないですが、
20人とマッチングして10人チョイLINEをゲットしたけど、会った人は0人です。
衝撃ですよね。
ちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたけど、僕がHIKIKOMORIすぎなのがいけないんですけどね。
フットワーク軽くなりたいけど…
地獄の時間は過ごしたくないし…
歳をとると頭が固くなっちゃうからよくないですね。
趣味が合う人はイイ!
ちなみに、会うことはなかったですけど、
全員趣味が合うといいますか、漫画とかアニメの話で盛り上がりやすいので、メール自体はかなり楽しめました。
というか、話題を考えるのがすごく楽でした。
やっぱ趣味が合う人はいいですね。
お付き合いしても長続きしそうです。
オタク趣味の中でガッツリ合わなくても、
なんとなく同じ界隈のことが好きだといいですよね。
なので、趣味でガッツリ相手を選ぶのもオススメです。
見た目を重視してる男性は多いかと思いますが、趣味とかで探していくと案外すんなり色んな子と会えるかもしれません。

まとめ
- アヤトは通話が好き過ぎる!←
僕みたいにならないで、フットワーク軽く会いにいくといいですよ!
趣味や共通点などで探すとメッセージが盛り上がって、スムーズにやりとりが出来るのでオススメです。
その時にはそういった【好み】に入ってみたり、自己紹介文をそっちよりにしておくとマッチングしやすいのでオススメです。
(今回の僕は漫画好きを全面に出したプロフィールにしていました)
参考にしてみてくださいね。